TREND最新トピック
SNS 2020年12月14日
こんにちは。メンバーズのSNSディレクターです。
気温も下がってきまして、本格的に冬になってきました。
SNS担当の方は、そろそろ1月の投稿準備を始める時期かと思います。
2021年を明るくするために、楽しい情報をお届けしてエンゲージメントを獲得しましょう!
1月は、「正月」 「仕事はじめ」「成人式」 などコンテンツが満載です。
「正月」 「仕事はじめ」「成人式」
「元旦」「成人の日」
マトリョーシカ人形風の投稿を行い、ユーザーも真似して投稿することができています。また、商売的には訴求をしたい、福袋の話をあえて伝えず、コメント欄で盛り上げさせるという、高度な技を使えている部分も参考になります。
様々な企業を調査しましたが、日ごろの感謝と新年の抱負を、年賀状形式で報告する投稿が多かったです。この投稿は、本物の年賀状を用意し、投稿することで、少しリアルで、親近感がわくコンテンツになっています。
成人を祝う上で、20年前のイベントた、売れていた商品と掛け合わせることで、「あの時はこうだったよね」って、懐かしさや、過去を思い出すきっかけを与えるコンテンツになっています。
『一生に一度の思い出をスマホでたくさん撮ってくださいね。』と新成人に送ったメッセージに見えるが、成人式を過ごした、20歳以上の人も『そうだったな。楽しんでね』って応援したくなるような投稿です。
いかがでしたでしょうか?
現在、メンバーズルーツでは、国内大手企業のSNS支援を持つSNSディレクターが、あなたが運用をされている、Facebook/Instagram/Twitterの診断をする、SNS簡易調査サービスという無料の診断サービスを行っています。
基本設定、投稿内容、コミュニケーション、ヒューリスティックなどの、総合的な観点から調査・診断を行います。企業のSNSサイトの日頃の投稿などでお困りがある方は、一度、ご相談ください。
仙台拠点所属のSNSディレクター。
犬好き。休日はペットの犬と遊んで癒されています。
最近のブームは川釣り