投資信託やローンなどコンテンツの設計から開発、分析、改善まで
伴走型DX人材サービス
DXRO
SCROLL DOWN
DXRO
(DX Resource On demand)とは
デジタルマーケティングの
幅広いスキルを有した
グロースディレクターを
貴行の伴走人材として
最低0.5人月から活用頂ける
サービスです。
伴走するDXプロ人材が
地銀のDX人材不足を解決します
DXROの特徴
初期費用ゼロ
ご利用は月80万円~
※1
※1…月80時間契約の場合
地銀実績多数
地銀精通スタッフが伴走
全国どこでも
対面で
※2
※2…月1回まで料金内
4つの導入メリット
01
強力なデジマ担当者が
貴行の一員に
・貴行ご担当者様と一緒に企画を検討
・稼働時間内でフレキシブルに施策を実施
・貴行ご担当者様と一緒に企画を検討
・稼働時間内でフレキシブルに施策を実施
02
幅広いデジタル
マーケティング領域に対応
・データ分析、広告運用、
Webサイト/アプリのUI/UX改善、
プロジェクト進行などにも対応
・データ分析、広告運用、
Webサイト/アプリのUI/UX改善、
プロジェクト進行などにも対応
03
実践的な
人材育成が可能
・領域毎に整備された実績ある育成カリキュラムの提供
・専門家によるハンズオン指導
・教材は貴行のデジマ全般のため、超実践的な学びの習得
・領域毎に整備された実績ある育成カリキュラムの提供
・専門家によるハンズオン指導
・教材は貴行のデジマ全般のため、超実践的な学びの習得
04
デジタルPDCA
手法の定着
・KPI達成に向かったデジタル推進の導入
・施策効果を見極める振り返りの実施
・成果向上するPDCA手法が組織に定着
・KPI達成に向かったデジタル推進の導入
・施策効果を見極める振り返りの実施
・成果向上するPDCA手法が組織に定着
当社の強み
数多くの地方銀行様ご支援実績
西日本シティ銀行
アジャイル高速改善チームによる内製UI/UX改善の取り組み
九州カード
プロパーカードオンライン入会数6倍を記録
「九州カードによるDX推進の内製チャレンジ」
常陽銀行
福利厚生代行サービス「ベネサポ」の
サービスコンセプト策定・Webサイトリニューアル
阿波銀行
ホームページリニューアルにおけるサイトコンセプト開発、
設計・デザイン、主要ページ開発
地銀DXに関する
様々なナレッジ蓄積
地銀DX調査レポート
第一地銀・メガバンクDX推進状況
レポート(2022年7月実施 独自
WEBサイト調査より)
地銀DXセミナー
打ち手が分かる!地銀アプリの
分析手法を大公開
「地銀DX Lab.」運営
DX推進のための実践知を提供する
メディアを運営
この他、第二地方銀行協会主宰「SARBLAB」での講師実績や
金融専門メディア「Fintech Journal」への掲載実績がございます。
地銀支援経験豊富な
スタッフ
(以下は例です。)
田中 秀和
金融系企業のデジタル支援PJTや、
銀行のDX内製化に向けた高速
アジャイルチームの立ち上げ・
運用など多数のPJTを兼任。
三角 恭平
地域金融機関を中心に地方中堅企業の
デジタル化を推進するスペシャリスト
として分析・改善設計に携わる。
サービスの特徴
なぜDXROで
人材が育つのか?
独自のカリキュラム
2,000人超のデジタルクリエイターを輩
出している株式会社メンバーズが実際に
育成に活用しているスキル定義やカリ
キュラムを使用します。
OJTを重視
座学中心ではなく、実際に自行のデジタ
ルチャネルを題材に、業務を遂行します。
実践で身に付きます。
対面/伴走
月1回以上の対面でパソコンを並べなが
らレクチャー。またリモートでも、画面
を共有しながら業務を伴にする事で、育
成スピードが上がります。
なぜビジネス成果が
向上するのか?
データドリブン
確かなデータ分析に基づいた課題抽出・
改善活動を行うため、施策の精度が上
がります。
PDCA手法
分析に留まらず、課題抽出~有効な示唆
出し、改善実行~効果検証をスピーディ
かつ再現性高く行う手法を提供します。
実行も支援
分析専門家・コンサルタントではありま
せん。実際にデザイン・開発までを手掛け、
改善成果の創出まで支援します。
料金体系
導入ステップ
お問い合わせ
当ページのお問い合わせからお申込みいただけます。
01
お打ち合わせ/ヒアリング
顔合わせも含めたお打合せをさせていただきます。
02
契約時間等決定
ご要件とご予算(契約時間)を決定させていただきます。
03
導入開始
最短で1か月後より導入が可能です。
04
よくあるご質問
Q
デジタル部署が出来たばかりですが、ご支援可能でしょうか?
A
はい。ご部署の目標や方針をお伺いした上で、最適なご支援計画をご提案させて頂きます。
Q
育成対象は、何名まで可能でしょうか?
A
最低プランでご契約の場合、最大3名様までとなります。基礎知識の習得ではなく
実践的なスキルを育成するため、対象者は少人数が望ましいサービスとなっております。
Q
他の外部パートナーと業務が被る場合も依頼出来ますか?
A
貴行側のスタッフとしての立ち位置で支援しますので、広告運用会社や
Web制作のパートナーとは棲み分けが可能です。外部パートナー様の品質評価も承ります。
Q
デジタル初心者のような行員が対象でも大丈夫でしょうか?
A
はい。現時点のスキルレベルよりも
ご本人の意志・意欲や会社としてのご意向の方が重要と考えております。
Q
オフィスが遠隔でも対面で対応頂けるのでしょうか?
A
最低月1回は必ず訪問させて頂き、対面でのミーティング、レクチャーをさせて頂きます。
月1回分の交通費等経費は弊社負担で対応いたします。※月2回以上の対応もオプションで可能です。
お問い合わせ